2025.01.23 01:26サイトの仕様変更についていつも山鳥の森のご利用ありがとうございます。Mサイト芝生(電源なし)の仕様変更を行いましたのでおしらせ致します。(※対象サイトは1サイトのみです)サイトの周りに木が生えており①木陰ができる為、芝生の育成・維持が難しい点②土がむき出しとなりテントが汚れやすい点上記2点を改善するためサイトの仕様を「芝生」→「玉砂利」に変更させていただきました...
2023.08.28 07:21ドコモキャリアの電波状況について◎ドコモキャリアをご利用のお客様についてドコモの電波が場内において大変入りずらくなっております。大変ご不便をおかけしますがご理解、ご了承のほどお願いいたします。なお、管理棟内、その周辺においては無料Wi-Fiをご利用いただけます。よろしくお願い致します。
2023.07.28 09:44釣り掘のご利用について大変お待たせいたしました。令和2年7月豪雨で被災し長らく休業していた釣り堀ですが無事に再建が完了し再開することできました。これまで応援ご支援いただいた皆様には心より感謝申し上げます。2023年7月29日(土)9:00よりご利用いただけます。ニジマス釣りをお楽しみくださいませ。山鳥の森の釣り堀は「釣って終わり」のゲームではありません。ニジマ...
2023.07.11 12:19プールのご利用についてみなさまの支えのお陰で無事にグランドオープン後初の夏を迎えることでできます。日々お見守りいただいているみなさまに感謝申し上げます。山鳥の森夏の風物詩 冷え冷えプールが今年もオープンです。プールをご利用のお客様は以下内容のご確認をお願い致します。ルール、マナーを守ってすべての方が楽しめる夏となるようご協力をお願い致します。【ご利用期間】20...
2023.02.28 00:51ご利用のルール山鳥の森です。この度はホームぺージをご覧いただきありがとうございます。山鳥の森は全てのお客様が四季折々の自然や動物たちの声、空の表情を全身で体感していただけるようなキャンプ場を目指しております。そのためご利用いただくお客様には以下の内容をご理解いただきたいと思います。ご協力の程よろしくお願い致します。〇グループ利用禁止のお願い(2023年...
2023.02.17 06:35グループでのご利用について友人知人の6名以上のグループ及び未成年者のみでのご利用は禁止しております。※上記にあたるグループでご来場された場合ご利用できませんのでご注意下さい。☝ご家族同士でのご利用は2家族までとさせて頂きます。※ご予後の2サイト隣接でのご要望については必ず事前にメールにてご連絡ください。e-mail:yamadori.no.mori@gmail.c...
2021.12.26 01:0712月中旬~3月中旬ご来場のお客様へ山鳥の森は約標高800mの高さに位置しております。冬は積雪の可能性が高いです。また、気温も氷点下になります。以下の点にご注意してお越しください。